前回 いくつかの事を書きましたが、 舌の位置 気にしてみて、どこにあるか気が付きましたか???
いくつかの原因があるのですが・・・
お口の周りの筋肉が 無い状態だと 舌の位置が悪く。舌のクセが良くない状態になってしまいます。
原因として
1、お口をあけて呼吸をしている (口呼吸をすると、舌が、いつも低い位置にあります。) 鼻の病気や鼻炎の方に多くみられます。 2、舌の裏側のヒモが短い。 (舌小帯が短いため、舌が上あごに付きにくい) 3、指しゃぶり (前歯にすき間が出来てしまい、舌が前に出やすくなってしまう。) 4、遺伝 (顔かたちや、歯並びによって舌のクセが出やすいタイプがある。)
正しい舌の位置は上あごに舌先が付いていること
舌のクセがあると 歯並びや発音に 大きな影響を及ぼすと言われています。
スポンサーサイト
|